fc2ブログ
肩こり・腰痛・頭痛からアトピー・ツワリ・耳鳴りまで。心と体の臨床日誌
肩こり・腰痛・頭痛からアトピー・ツワリ・耳鳴りまで。陽開(ひかい)カイロプラクティック院長 山中英司のさまざまな臨床報告と、それを通して見えてくる心と体の関係を本の紹介を絡めて紹介するページです。
グロインペイン症候群・・・臨床例1
グロインペイン症候群の臨床例を一つ紹介します。

グロインペイン症候群とは、

サッカーなどの足を使う競技に多い疾患で、
股関節の前周辺に起こる痛みが主な症状です。
(詳しくはスポーツ障害のHPで)

今回ご紹介するのは、
サッカーで股関節を痛めた方です。
グロインペイン症候群とサッカー
・・・

この方は、
学生時代からサッカーをやっていて、

1週間目にサッカーをやった後、
帰宅後、違和感に気づき、それから症状が取れない状態。


実際、検査してみると、

右股関節をまわすと内側に違和感、
股関節周辺の筋肉の状態も確認すると、
いくつかの角度で力を入れると痛みが生じた。

典型的な、
グロインペイン症候群の疑われる症状である。


おそらく、

一般の整形外科なら、症状の診断名が出たら、
あとは、湿布か電気治療、安静を勧める程度だと推測されます。

少しスポーツに関わっている接骨院なら、
痛めた筋のマッサージなどもしてくれるかもしれません。

ただ、

私はどちらも対症療法で、
根本的解決にはなっていないと考えます。

なぜ今回、筋が痛くなったのか?
また回復しないのか?

そこを掘り下げて、
しっかりアプローチすることが
早期回復にはとても重要なことです。

そこには、

「心と身体の密接なつながり」

があります。

大まかなメカニズムは、スポーツ障害のHPをみて頂くとして、
この方の場合どうだったかと言うと、

心身条件反射療法で、
カラダの記憶された機能的異常を整えると、

施術後、症状は消失。

股関節のどの動きでも痛みや違和感はなく、
どの方向に力を入れてもしっかり入り、
痛みもなくなりました。

本人の感想としては、

「不思議な感じで、股関節がポカポカ温かいです」

このポカポカとは、

おそらくバランスが崩れていたため、
血流の低下や代謝の低下が起きていたのでしょう。

機能が回復し、
血流や代謝が活発になったので、
そのような感じがしたのではないでしょうか。

プロサッカー選手でも、
グロインペイン症候群で本来のプレーができずに
悩まれている方も多いと思います。

中には引退の要因になる方もいます。

本質的な機能を回復させれば、
まったく心配する症状ではないと
私の臨床現場では、感じます。

ぜひグロインペイン症状群でお困りの方は、ご相談下さい。

山中英司

いつもありがとうございます。
みなさまのクリックが、更新のはげみになります。

治療院のホームページはこちら

◆All About コラム更新情報◆
「心と身体のスポーツ障害.net 充実して来ましたよ!」
↑コラムの下に投票がありますので評価お願いします。

All About Profile
↑私のAll Aboutのページはこちら

腰痛、肩こり、頭痛、生理痛から耳鳴り、めまい、つわり、アレルギーまで。陽開カイロプラクティックは、心とカラダの関係性に着目し、症状の原因を追究する心身医療の総合自然療法院です。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://hikaiyamanaka.blog73.fc2.com/tb.php/491-2a43d873
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック